むーん!
2004年12月17日あと400円で今日の目標値でしたね・・・。
これは今月末、苦しい戦いを強いられそうです。
あと、今日は久々に子供(と言っても中学生)に怒鳴りました。
本に座ってたのですよ。
売り場にある本の上に。
許すまじ。
さてさて、今日は『メタルギア・ソリッド3』をGETしました。
とてつもなく、遊べる内容のようで・・・。
来週は『げんしけん』のDVDーBOXも発売ですね。
少々、散財となりそうです。
うふふふふふふふふ・・・・
これは今月末、苦しい戦いを強いられそうです。
あと、今日は久々に子供(と言っても中学生)に怒鳴りました。
本に座ってたのですよ。
売り場にある本の上に。
許すまじ。
さてさて、今日は『メタルギア・ソリッド3』をGETしました。
とてつもなく、遊べる内容のようで・・・。
来週は『げんしけん』のDVDーBOXも発売ですね。
少々、散財となりそうです。
うふふふふふふふふ・・・・
英語の本を買いました。
2004年12月15日英語の本を買いました。
FF11のためです(爆)。
とにかく、最近は外人さんとコミュニケーションしてます。
彼らは笑えますし、意外と萌えますよ(死)。
あー、明日はドイツVS日本の親善試合か・・・・・・
Σ(^▽^;;;
ザスパ草津が勝ってる!!
マリノス負けてる!!!
天皇杯、ザスパに注目です。
代表より気になります。
見事ですな。
FF11のためです(爆)。
とにかく、最近は外人さんとコミュニケーションしてます。
彼らは笑えますし、意外と萌えますよ(死)。
あー、明日はドイツVS日本の親善試合か・・・・・・
Σ(^▽^;;;
ザスパ草津が勝ってる!!
マリノス負けてる!!!
天皇杯、ザスパに注目です。
代表より気になります。
見事ですな。
あうあう。
2004年12月13日仕事が忙しくなる時期にさしかかってきました。
忘年会も週末に(わーい)。
メタルギアソリッド3も今週に・・・。
平日、メタルギア。週末、FFって感じか・・・。
なんでこんなにゲームをするのか?
そこにゲームがあるからさ!(まて)
ともかく、毎日が忙しくなってきました。
部屋にひいたホットカーペットが暖かい中、ゲームゲームでございます。
あいかわらずやな、私。
追記:
小説も書いてるよ。本も読んでるよ。『どすこい。』おもしろいよ。
忘年会も週末に(わーい)。
メタルギアソリッド3も今週に・・・。
平日、メタルギア。週末、FFって感じか・・・。
なんでこんなにゲームをするのか?
そこにゲームがあるからさ!(まて)
ともかく、毎日が忙しくなってきました。
部屋にひいたホットカーペットが暖かい中、ゲームゲームでございます。
あいかわらずやな、私。
追記:
小説も書いてるよ。本も読んでるよ。『どすこい。』おもしろいよ。
掃除したから?
2004年12月12日掃除したんですよ、昨日。
本棚も新調したんですよ、昨日。
CDもいらないの整理したんですよ、昨日。
マンガもいらないの処分することにしたんですよ、昨日。
今日の雨は、そのせいでしょうか・・・
本棚も新調したんですよ、昨日。
CDもいらないの整理したんですよ、昨日。
マンガもいらないの処分することにしたんですよ、昨日。
今日の雨は、そのせいでしょうか・・・
浦和レッズ、惜敗。
2004年12月11日微妙な判定でしたね、永輔へのレッドカード。
エメルソンのは仕方がないかな、と思います。
河合に3回蹴りはいってましたから。
と、いうわけで最後のJリーグチャンピオン・シップ。
試合巧者なマリノスに軍配。
レッズは来年も頑張ってほしいです。
ああいったチーム&サポーターが、日本サッカーを盛り上げるのでしょう。
そう思った試合でした。
疲れた。
エメルソンのは仕方がないかな、と思います。
河合に3回蹴りはいってましたから。
と、いうわけで最後のJリーグチャンピオン・シップ。
試合巧者なマリノスに軍配。
レッズは来年も頑張ってほしいです。
ああいったチーム&サポーターが、日本サッカーを盛り上げるのでしょう。
そう思った試合でした。
疲れた。
ようやく、
2004年12月6日サイトで書いている小説の更新が完了した。
今回は3回書き直し。
さらに推敲の時点でA4用紙6枚分を追加した。
下書きはしてるのだけれど、いうなれば下書きは下書きで
それ以下でもそれ以上でもなく、道筋を立てる作業と言える。
そこからPCに起こしていく作業を進めるんだけど、
ここでかなり加筆する。
読めるものにするためにするんだけど、このときが一番、気持ちがいいなぁ。
今日からはまた次章の下書きに取り掛かります。
FFは、近いうちに覗きます。
最近は長時間、ゲームが出来なくなってきてますねェ。
どうしましょう・・・
今回は3回書き直し。
さらに推敲の時点でA4用紙6枚分を追加した。
下書きはしてるのだけれど、いうなれば下書きは下書きで
それ以下でもそれ以上でもなく、道筋を立てる作業と言える。
そこからPCに起こしていく作業を進めるんだけど、
ここでかなり加筆する。
読めるものにするためにするんだけど、このときが一番、気持ちがいいなぁ。
今日からはまた次章の下書きに取り掛かります。
FFは、近いうちに覗きます。
最近は長時間、ゲームが出来なくなってきてますねェ。
どうしましょう・・・
なんでやねん。
2004年11月28日小説の方ですが、推敲作業が終了。
現在、加筆中です。
もうしばらくかかります。
第3節、大幅書き換え中なので。
申し訳ございませぬ。
今年中に2章まではなんとかしたい・・・
さて、そんな中、最近音楽をよく聴いております。
一時期は菅野よう子しか聞いてなかったんですが、
最近はスチャダラパーと電気グルーヴ。
なんでやねん。
追記:
でもね、『ポテンヒッツ』とか『ドラゴン』とかは名作ですよ?
電グルの『虹』と『電気ビリビリ』はショックでしたね、当時。
『シャングリ・ラ』以上に。
↑は、「なにやっとんねん、卓球」としか思わなかった。
名曲だけど。
アルバム『A』が400円で売ってたなぁ。
買うか・・・。
現在、加筆中です。
もうしばらくかかります。
第3節、大幅書き換え中なので。
申し訳ございませぬ。
今年中に2章まではなんとかしたい・・・
さて、そんな中、最近音楽をよく聴いております。
一時期は菅野よう子しか聞いてなかったんですが、
最近はスチャダラパーと電気グルーヴ。
なんでやねん。
追記:
でもね、『ポテンヒッツ』とか『ドラゴン』とかは名作ですよ?
電グルの『虹』と『電気ビリビリ』はショックでしたね、当時。
『シャングリ・ラ』以上に。
↑は、「なにやっとんねん、卓球」としか思わなかった。
名曲だけど。
アルバム『A』が400円で売ってたなぁ。
買うか・・・。
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
2004年11月27日 映画
本日、見終えました。
アニマックス放送のものを録画したんですが、
見終えた感想としては、全部買うか・・・です。
クオリティが高いアニメーションです。
とんでもなく、高水準。
スタッフはプロダクションI.G。
『機動警察パトレイバー』『攻殻機動隊』の押井守氏の
弟子と呼んでいいメンバーが制作してます。
画像のクオリティもそうなんですが、
シナリオ、音楽ともに素晴らしい。また、声優陣の実力もたまらん。
第25話『硝煙弾雨』は号泣でした。
とにかく、美味しいアニメーションです。
個人的にはジブリよりも上と思います。
クリエイターのこだわりの質が違うけど、こちらの方が今は好みですね。
写真は第3,第4話収録分。
パッケージ全部好きなんですが、これを選びました。
素子は良いです。タチコマも良いです。
そして、士郎正宗氏による原作も当然、良いです。
なお、続編である2nd GiGは購入決定。
来月より1巻ずつ買います。
アニマックス放送のものを録画したんですが、
見終えた感想としては、全部買うか・・・です。
クオリティが高いアニメーションです。
とんでもなく、高水準。
スタッフはプロダクションI.G。
『機動警察パトレイバー』『攻殻機動隊』の押井守氏の
弟子と呼んでいいメンバーが制作してます。
画像のクオリティもそうなんですが、
シナリオ、音楽ともに素晴らしい。また、声優陣の実力もたまらん。
第25話『硝煙弾雨』は号泣でした。
とにかく、美味しいアニメーションです。
個人的にはジブリよりも上と思います。
クリエイターのこだわりの質が違うけど、こちらの方が今は好みですね。
写真は第3,第4話収録分。
パッケージ全部好きなんですが、これを選びました。
素子は良いです。タチコマも良いです。
そして、士郎正宗氏による原作も当然、良いです。
なお、続編である2nd GiGは購入決定。
来月より1巻ずつ買います。
コメントをみる |

誕生日でございます。
2004年11月25日おめでとう、自分に♪(by 電気グルーヴ)
と、いうわけで誕生日でした。
お祝いの電話やメール、プレゼントなど嬉しいことが多かったですね^^
バイトちゃんにいただいた枕が最高に嬉しかったです。
寝心地が抜群ゆえ、寝過ごしそうで危険ですが・・・
危険すぎます(笑)。
と、いうわけで誕生日でした。
お祝いの電話やメール、プレゼントなど嬉しいことが多かったですね^^
バイトちゃんにいただいた枕が最高に嬉しかったです。
寝心地が抜群ゆえ、寝過ごしそうで危険ですが・・・
危険すぎます(笑)。
ドラえもんの声優が、
2004年11月24日代わります。
いよいよ、代わります。
来年の春らしいのですが、代わるそうな。
大山のぶ代の後釜がいちばん厳しい立場と思いますが、
楽しみでもあります。
うちのバイトたちの意見もバラバラで、下記のような感じで
意見が出ています。
ドラえもん=大塚明夫(攻殻のバトー。ガンダムのガトー)
=森山周五郎(紅の豚)
=山寺宏一(おはーの人)
=あずまんが大王のちよちゃんの声
のびちゃん=高山みなみ(名探偵コナンくん)
=えなりかずき
=山寺宏一(人気ですね)
=神谷明
スネちゃま=美味しんぼの富井副部長の声の人
=キテレツ大百科のとんがり
=小林薫(『もののけ姫』のじこ坊のノリで)
ジャイアン=玄田さん(シュワちゃんの声)
=大塚明夫(人気ですね)
=ちよパパ、音速丸(シノブ伝)の声の若本さん
性悪しずか=日高のり子(タッチの南)
番外で、ドラミが田中敦子さんでドラが大塚でという意見がありました。
うちの店、みんな攻殻機動隊が好きですな(笑)。
しかしほんとどうなるんでしょうか。
楽しみでもありますし、悲しくもありますし。
まあ、いずれはこういう日が来るというのも、生きてきた証でしょうか・・・
いよいよ、代わります。
来年の春らしいのですが、代わるそうな。
大山のぶ代の後釜がいちばん厳しい立場と思いますが、
楽しみでもあります。
うちのバイトたちの意見もバラバラで、下記のような感じで
意見が出ています。
ドラえもん=大塚明夫(攻殻のバトー。ガンダムのガトー)
=森山周五郎(紅の豚)
=山寺宏一(おはーの人)
=あずまんが大王のちよちゃんの声
のびちゃん=高山みなみ(名探偵コナンくん)
=えなりかずき
=山寺宏一(人気ですね)
=神谷明
スネちゃま=美味しんぼの富井副部長の声の人
=キテレツ大百科のとんがり
=小林薫(『もののけ姫』のじこ坊のノリで)
ジャイアン=玄田さん(シュワちゃんの声)
=大塚明夫(人気ですね)
=ちよパパ、音速丸(シノブ伝)の声の若本さん
性悪しずか=日高のり子(タッチの南)
番外で、ドラミが田中敦子さんでドラが大塚でという意見がありました。
うちの店、みんな攻殻機動隊が好きですな(笑)。
しかしほんとどうなるんでしょうか。
楽しみでもありますし、悲しくもありますし。
まあ、いずれはこういう日が来るというのも、生きてきた証でしょうか・・・
父、パソコンをする。
2004年11月23日父がパソコンをやってます。
っつーか始めました。
半年以上前からですが、
ダブルクリックができるようになったのは先月です(爆)。
今日はWORDをやってました。
いろいろ教えてあげるのですが、テキストで調べて、
自分で理解できたのが自信になったようで、
この人の場合、基本的に機械に強いから始めると早いと思います。
まずは書類から、という感じでしょうか。
しばらくは、講師をせねばならんようです。
早く覚えてくれやぁ〜
っつーか始めました。
半年以上前からですが、
ダブルクリックができるようになったのは先月です(爆)。
今日はWORDをやってました。
いろいろ教えてあげるのですが、テキストで調べて、
自分で理解できたのが自信になったようで、
この人の場合、基本的に機械に強いから始めると早いと思います。
まずは書類から、という感じでしょうか。
しばらくは、講師をせねばならんようです。
早く覚えてくれやぁ〜
明日は休み。
2004年11月20日昨日は結局、素直に寝ました(笑)。
明日は休みです。
部屋にある膨大な量の本・漫画・雑誌を整理&処分の予定。
あと、攻殻機動隊〜STAND ALONE COMPLEX〜の
録画分を見ようと思います。いよいよクライマックス!
めっちゃ面白いです。
んでもって小説の新章の推敲作業をします。
一通りは書き終えた(PCへの入力が完了した)ので、
プリントアウトして誤字脱字修正と書き足しです。
この書き足し。けっこうページ数が増えます。
書き漏らしとか、読んでいて前後の文章がつながってない、
という事態は多々あります。それを修正し、読めるものになるようにするんですが、
完成!と思ってUPさせるてしばらくしてから読むと
また書き足したくなったり・・・・
めったに書き足しませんが、文庫版に加筆って気持ちはわからんでもないです。
あれは完成度というか、著者側の納得度が上がる作業なんでしょうね。
仕事はぺ・ヨンさまの写真集でてんやわんや。
なんとか対岸の火事にしたのでOKです(笑)。
明日は休みです。
部屋にある膨大な量の本・漫画・雑誌を整理&処分の予定。
あと、攻殻機動隊〜STAND ALONE COMPLEX〜の
録画分を見ようと思います。いよいよクライマックス!
めっちゃ面白いです。
んでもって小説の新章の推敲作業をします。
一通りは書き終えた(PCへの入力が完了した)ので、
プリントアウトして誤字脱字修正と書き足しです。
この書き足し。けっこうページ数が増えます。
書き漏らしとか、読んでいて前後の文章がつながってない、
という事態は多々あります。それを修正し、読めるものになるようにするんですが、
完成!と思ってUPさせるてしばらくしてから読むと
また書き足したくなったり・・・・
めったに書き足しませんが、文庫版に加筆って気持ちはわからんでもないです。
あれは完成度というか、著者側の納得度が上がる作業なんでしょうね。
仕事はぺ・ヨンさまの写真集でてんやわんや。
なんとか対岸の火事にしたのでOKです(笑)。
今日の出来事。
2004年11月19日出勤時、近所の族上がりのオッちゃんの自動車が
後ろから猛スピードであおってきたが、
前方でおばさんが井戸端会議を車道でやってたので道を譲れず、
オッちゃんの自動車にひかれかけて死にそうな思いをした。
クラクションは10回くらいならされた。
基地外と思ふ(´・ω・`)。
職場では冲方丁の『マルドゥック・スクランブル』3部作の
オリジナル帯を作成。売れるといいなァ、と思ふ。
帰ろうと思ったら会社のパソコンにメールが。
ぺ・4ジュン写真集情報。
たった一人の芸能人にあれだけ騒いでる日本は平和だと思ふ。
条件が詐欺に近いので店売りはしない方向。
支店に予約が入っていないか確認。
あれだけ予約は受けるなという雰囲気の中、1店舗だけ予約を受けていた。
対岸の火事なので静観。
問い合わせは大型書店にふっていこうと思ふ。
結局6時半上がりがこの珍事で8時になった。
4様め!と思ふ。
帰宅すると『もののけ姫』がTVでやっている。
好きだ。アシタカが何の活躍もしないのが良いと思ふ。
(彼は常に振り回されているだけで実は何もしていない。
このカラクリが、作品の持つ絶望的な香りを際だたせる。
意図的なカラクリと思われる)
冲方丁原作の『ピルグリム・イェーガー』最新刊を読む。
面白い。続きが早く読みたいが、また1年後である。
連載誌を買おうか逡巡の日々。
サイトを少し更新。
冲方丁関連のサイトをリンクさせる。
彼の作品は面白い。
近々、『カオスレギオン』を読もうと思ふ。
現在、小説を少し書こうか寝ようかGUNPEYしようか悩む。
GUNPEYになりそう。
面白いゲームですよ。布団の中でやります(笑)。
小説の更新は来週に突入しそう。ごめん。
後ろから猛スピードであおってきたが、
前方でおばさんが井戸端会議を車道でやってたので道を譲れず、
オッちゃんの自動車にひかれかけて死にそうな思いをした。
クラクションは10回くらいならされた。
基地外と思ふ(´・ω・`)。
職場では冲方丁の『マルドゥック・スクランブル』3部作の
オリジナル帯を作成。売れるといいなァ、と思ふ。
帰ろうと思ったら会社のパソコンにメールが。
ぺ・4ジュン写真集情報。
たった一人の芸能人にあれだけ騒いでる日本は平和だと思ふ。
条件が詐欺に近いので店売りはしない方向。
支店に予約が入っていないか確認。
あれだけ予約は受けるなという雰囲気の中、1店舗だけ予約を受けていた。
対岸の火事なので静観。
問い合わせは大型書店にふっていこうと思ふ。
結局6時半上がりがこの珍事で8時になった。
4様め!と思ふ。
帰宅すると『もののけ姫』がTVでやっている。
好きだ。アシタカが何の活躍もしないのが良いと思ふ。
(彼は常に振り回されているだけで実は何もしていない。
このカラクリが、作品の持つ絶望的な香りを際だたせる。
意図的なカラクリと思われる)
冲方丁原作の『ピルグリム・イェーガー』最新刊を読む。
面白い。続きが早く読みたいが、また1年後である。
連載誌を買おうか逡巡の日々。
サイトを少し更新。
冲方丁関連のサイトをリンクさせる。
彼の作品は面白い。
近々、『カオスレギオン』を読もうと思ふ。
現在、小説を少し書こうか寝ようかGUNPEYしようか悩む。
GUNPEYになりそう。
面白いゲームですよ。布団の中でやります(笑)。
小説の更新は来週に突入しそう。ごめん。
むむん。
2004年11月16日友人が倒れた。
アレルギー性口頭炎とかいう病気っぽいらしい。
心配。
ぺ・4ジュン写真集が出るらしい。
定価¥14700(゜∀゜)
それもVol.1である。
扱いたくない・・・。
オルタが4面でつまった。
スターウォーズを思い出した。
すげい。面白い。たまんない。
第2次スパロボαでリアルルート男のヒロインがようやく合流。
幼なじみ・年上という自分にとっては萌え要素が炸裂。
合流シーンで年上と判明し、
キタ━━(。A。)━(゜∀゜)━(。A。)━(゜∀゜)━(。A。)━━!!!!
しかし、この子を好きというとティファと同じ批判がきそう(爆)。
いいじゃん!だって好きなんだもん!
イトイ新聞の本、良かった。
北方謙三の三国志は良い。呂布、しぶい。
コミック版『傭兵ピエール』。
小説版の興奮が甦る。正月に『双頭の鷲』を読み返そうか、
『カエサルを撃て』を読み返そうか・・・。
佐藤賢一は、心のバイブルになりつつありんす。
でも、?村薫も読みたい。
とりあえず、『李欧』。あと『リヴェイラを撃て』も。
どっち読むかは謎。
今年の本を売り場でふり返る。
うーん、不作。そうとしか言いようがない。
京極夏彦の『ルー・ガルー』がノベルズ化。
少し欲しかったりする。
けっこう好きなのです。
そんなんかな。
今日は小説の下書きをPCに起こします。
スパロボはシャアが強いんでちょっとふて寝。
FFは放置です。申し訳ござらん。
体調は回復気味です。うむうむ。
アレルギー性口頭炎とかいう病気っぽいらしい。
心配。
ぺ・4ジュン写真集が出るらしい。
定価¥14700(゜∀゜)
それもVol.1である。
扱いたくない・・・。
オルタが4面でつまった。
スターウォーズを思い出した。
すげい。面白い。たまんない。
第2次スパロボαでリアルルート男のヒロインがようやく合流。
幼なじみ・年上という自分にとっては萌え要素が炸裂。
合流シーンで年上と判明し、
キタ━━(。A。)━(゜∀゜)━(。A。)━(゜∀゜)━(。A。)━━!!!!
しかし、この子を好きというとティファと同じ批判がきそう(爆)。
いいじゃん!だって好きなんだもん!
イトイ新聞の本、良かった。
北方謙三の三国志は良い。呂布、しぶい。
コミック版『傭兵ピエール』。
小説版の興奮が甦る。正月に『双頭の鷲』を読み返そうか、
『カエサルを撃て』を読み返そうか・・・。
佐藤賢一は、心のバイブルになりつつありんす。
でも、?村薫も読みたい。
とりあえず、『李欧』。あと『リヴェイラを撃て』も。
どっち読むかは謎。
今年の本を売り場でふり返る。
うーん、不作。そうとしか言いようがない。
京極夏彦の『ルー・ガルー』がノベルズ化。
少し欲しかったりする。
けっこう好きなのです。
そんなんかな。
今日は小説の下書きをPCに起こします。
スパロボはシャアが強いんでちょっとふて寝。
FFは放置です。申し訳ござらん。
体調は回復気味です。うむうむ。
オルターーーーーーー!!!!
2004年11月12日泣けます。
この飛翔感は泣けます。
『ドラッグ・オン・ドラグーン』が表現できなかった事。
「飛ぶ」という事が見事に再現されている!
気分は風の谷のナウシカですぞ、
『パンツァー・ドラグーン・オルタ(X−boxのゲーム)』!!!
たまらんです!!
買って良かった!!!!
最高じゃあああああ!
堪能したし、小説書くですよ!
この興奮のまま書くですよ!
新章『波紋』下書き、明日には終わりそうです。
だって今、第5節の真ん中やもんv
来週末までにUPさせて、今月下旬はヴァナ復帰したいです!
目標は年内にドラゴンミッション!と思っております。
頑張るぞ!!
この飛翔感は泣けます。
『ドラッグ・オン・ドラグーン』が表現できなかった事。
「飛ぶ」という事が見事に再現されている!
気分は風の谷のナウシカですぞ、
『パンツァー・ドラグーン・オルタ(X−boxのゲーム)』!!!
たまらんです!!
買って良かった!!!!
最高じゃあああああ!
堪能したし、小説書くですよ!
この興奮のまま書くですよ!
新章『波紋』下書き、明日には終わりそうです。
だって今、第5節の真ん中やもんv
来週末までにUPさせて、今月下旬はヴァナ復帰したいです!
目標は年内にドラゴンミッション!と思っております。
頑張るぞ!!
コメントをみる |

あー、炎症ですね。
2004年11月10日ごぶさたである。
1週間ほど放置していたようですな。
申し訳ない。
ヴァナ・ディールにも10日ほど行っていない。
体調不良が今でも続いております。
とにかく喉が痛くなった。
これは3日のこと。
2回目の休憩明け、喉が妙だった。
なんだろ?と思っていたら、翌日に扁桃腺が腫れている。
ここ半年近く、仕事の状況が激変し、体が休まる暇がなかった。
そういや今年は倒れてないなーとか思っていた。
毎年、秋。
僕は必ず倒れます(笑)。
それが今年はなかった。
が、先々週くらいからちょっとおかしかった。
精神力の限界か、なんとなく今は鬱モードだ。
そして、喉に痛み。
うわー、やだなァと思っていた。
でも熱はないので仕事をこなしつつ、ゆっくり過ごしていた。
自然と治るか、と思っていたのである。
寝たら治るの論理だ。
社長もマネージャーもそうおっしゃった。
仕事に出てれば治る!
気合だァーーーーーーー!
が、ダメでした(T▽T)
喉の痛みが尋常でなくなった。
ご飯が食べることができない。
唾を飲みこむことすら困難。
これはまずい。週に2回の14時間拘束労働をクリアできない。
食べれないと、体力は維持できない。
故に、臨時休暇をいただき、病院に。
何年ぶりの病院か。
ほんとに久しぶり。
待合室も風邪の人が多い。
熱で皆さん苦しんでおられるが、僕は幸い熱がない。
30分ほど待って、僕の順番が来た。
先生と少し話をして、喉が痛いと伝える。
扁桃腺があると言うと、
「あー、じゃあ腫れてるのかな?」と言った。
「だと思います」
「じゃ、あーんして」
あーん。
「ありゃ」
む?
「あー、炎症ですね」
?(T口T;;
炎症?
「喉全体が腫れてるねぇ。扁桃腺どころの話じゃないや」
そうなんですかァ・・・・!?
それってなんですか?
大丈夫なの、俺。
「薬ぬって、点滴だねぇ」
て、点滴?
何年ぶりやねん、点滴。
遥か昔、まだ小学生だった時に一度くらったなあ。
そして僕はふらふらとベッドに寝て、点滴を受けました。
大量の薬をいただき、コンビにでおかゆを買い、
ようやく1日ぶりの食事。
振り返ると、前日は14時間労働。
ようやったな、俺。
まあ、年末の忙しい時期でなくて良かった。
1日寝たおして、現在は回復へ順調に向かっております。
そんな感じなので、ゲームはお預け。
小説少し書いて、本読んでの生活が続いてます。
現在、読破中は『ほぼ日刊いとい新聞の本』。
敬愛する糸井重里さんの著作物です。すすめですよ〜。
詳しくは↓
ほぼ日刊イトイ新聞HP
http://www.1101.com/index0.html
1週間ほど放置していたようですな。
申し訳ない。
ヴァナ・ディールにも10日ほど行っていない。
体調不良が今でも続いております。
とにかく喉が痛くなった。
これは3日のこと。
2回目の休憩明け、喉が妙だった。
なんだろ?と思っていたら、翌日に扁桃腺が腫れている。
ここ半年近く、仕事の状況が激変し、体が休まる暇がなかった。
そういや今年は倒れてないなーとか思っていた。
毎年、秋。
僕は必ず倒れます(笑)。
それが今年はなかった。
が、先々週くらいからちょっとおかしかった。
精神力の限界か、なんとなく今は鬱モードだ。
そして、喉に痛み。
うわー、やだなァと思っていた。
でも熱はないので仕事をこなしつつ、ゆっくり過ごしていた。
自然と治るか、と思っていたのである。
寝たら治るの論理だ。
社長もマネージャーもそうおっしゃった。
仕事に出てれば治る!
気合だァーーーーーーー!
が、ダメでした(T▽T)
喉の痛みが尋常でなくなった。
ご飯が食べることができない。
唾を飲みこむことすら困難。
これはまずい。週に2回の14時間拘束労働をクリアできない。
食べれないと、体力は維持できない。
故に、臨時休暇をいただき、病院に。
何年ぶりの病院か。
ほんとに久しぶり。
待合室も風邪の人が多い。
熱で皆さん苦しんでおられるが、僕は幸い熱がない。
30分ほど待って、僕の順番が来た。
先生と少し話をして、喉が痛いと伝える。
扁桃腺があると言うと、
「あー、じゃあ腫れてるのかな?」と言った。
「だと思います」
「じゃ、あーんして」
あーん。
「ありゃ」
む?
「あー、炎症ですね」
?(T口T;;
炎症?
「喉全体が腫れてるねぇ。扁桃腺どころの話じゃないや」
そうなんですかァ・・・・!?
それってなんですか?
大丈夫なの、俺。
「薬ぬって、点滴だねぇ」
て、点滴?
何年ぶりやねん、点滴。
遥か昔、まだ小学生だった時に一度くらったなあ。
そして僕はふらふらとベッドに寝て、点滴を受けました。
大量の薬をいただき、コンビにでおかゆを買い、
ようやく1日ぶりの食事。
振り返ると、前日は14時間労働。
ようやったな、俺。
まあ、年末の忙しい時期でなくて良かった。
1日寝たおして、現在は回復へ順調に向かっております。
そんな感じなので、ゲームはお預け。
小説少し書いて、本読んでの生活が続いてます。
現在、読破中は『ほぼ日刊いとい新聞の本』。
敬愛する糸井重里さんの著作物です。すすめですよ〜。
詳しくは↓
ほぼ日刊イトイ新聞HP
http://www.1101.com/index0.html
罰ゲーム?
2004年11月3日本日、閉店間際。
いつもの『彼』が来た。
相変わらず男の子の友達とやってくる。
通称・ノッポさん。
ノッポさんの被っているような帽子を被っているのだ。
この子、ちょっと変わってて、
自転車を店内付近の通路で乗り回すこと2回。
丁寧にも「パラリラパラリラ」と叫んでた(アホかと思ったので無視)。
店に入ってくるととりあえず大声を出す。
今日は「なんでこんなにこの店いつも静かやねん!」。
本屋やからねぇ^^;
雑誌を数分物色してきちんと本棚に戻し、
(↑これが出来ない人が多いので、彼は偉い・爆)
再びレジ付近でニヤニヤと笑うと
「こんな本屋で本買う気になれんわ〜♪」
(↑これは14時間働いているとけっこうこたえました、正直。でも無視。
売り上げもそこそこ良かったし^^)
周囲のお客様の訝しむ目を背に店を出る。
友達は終始無言。
うーん。
なんだろう?
何が目的?
店に恨みでも?
とか思っていたら、今日のバイト君が
「彼は、何がしたいんでしょうね?いつもいつも」
「うーん?もしかして昔、万引きで捕まえた子かなァ?」
「うーん・・・・」
この後、バイトくんは
「罰ゲームですかねぇ?」
ああ、なるほど。
妙に納得したり。ただ、いつも彼ばかりなので、どうなんでしょう?
ひとりの時は、何も言わずにさっと雑誌買って帰るしなァ。
かまって欲しいのかな(苦笑)。
まあ、からかって楽しんでる寂しい子なのかもね、と言うとバイトくんが一言。
「発想も言ってることも寂しいですけどねぇ」
・・・・・最近の若い子は、はっきり言うなァ、
と思った。
いつもの『彼』が来た。
相変わらず男の子の友達とやってくる。
通称・ノッポさん。
ノッポさんの被っているような帽子を被っているのだ。
この子、ちょっと変わってて、
自転車を店内付近の通路で乗り回すこと2回。
丁寧にも「パラリラパラリラ」と叫んでた(アホかと思ったので無視)。
店に入ってくるととりあえず大声を出す。
今日は「なんでこんなにこの店いつも静かやねん!」。
本屋やからねぇ^^;
雑誌を数分物色してきちんと本棚に戻し、
(↑これが出来ない人が多いので、彼は偉い・爆)
再びレジ付近でニヤニヤと笑うと
「こんな本屋で本買う気になれんわ〜♪」
(↑これは14時間働いているとけっこうこたえました、正直。でも無視。
売り上げもそこそこ良かったし^^)
周囲のお客様の訝しむ目を背に店を出る。
友達は終始無言。
うーん。
なんだろう?
何が目的?
店に恨みでも?
とか思っていたら、今日のバイト君が
「彼は、何がしたいんでしょうね?いつもいつも」
「うーん?もしかして昔、万引きで捕まえた子かなァ?」
「うーん・・・・」
この後、バイトくんは
「罰ゲームですかねぇ?」
ああ、なるほど。
妙に納得したり。ただ、いつも彼ばかりなので、どうなんでしょう?
ひとりの時は、何も言わずにさっと雑誌買って帰るしなァ。
かまって欲しいのかな(苦笑)。
まあ、からかって楽しんでる寂しい子なのかもね、と言うとバイトくんが一言。
「発想も言ってることも寂しいですけどねぇ」
・・・・・最近の若い子は、はっきり言うなァ、
と思った。
反吐が出る映画。
2004年11月2日『SAW』という映画を見に行きました。
ジャンルで言えばホラーであり、スリラーであるわけで、
過去作品で言えば、『セブン』や『CUBE』、『es』など
重苦し〜〜〜〜〜〜映画です。
それも血、出る出るスプラッタ、な部分もあります。
はっきり見せないので想像力をかき立てられて余計に苦しくなるです。
とにかく1時間43分、悪夢の中を確実にさまよわせてくれる映画。
見終わって、思わず友達に「反吐が出る」と言いましたが、
それはほめ言葉であることは言うまでもありません。
とにかく悪意の塊でしたね〜。
オススメしませんが、映画好きを自認する方は見てもいいかも。
ジャンルで言えばホラーであり、スリラーであるわけで、
過去作品で言えば、『セブン』や『CUBE』、『es』など
重苦し〜〜〜〜〜〜映画です。
それも血、出る出るスプラッタ、な部分もあります。
はっきり見せないので想像力をかき立てられて余計に苦しくなるです。
とにかく1時間43分、悪夢の中を確実にさまよわせてくれる映画。
見終わって、思わず友達に「反吐が出る」と言いましたが、
それはほめ言葉であることは言うまでもありません。
とにかく悪意の塊でしたね〜。
オススメしませんが、映画好きを自認する方は見てもいいかも。