日本代表ですが。

2006年5月8日
はい。
明日、遠藤がトップ下。
これっておそらく小笠原等が不在だなんだの苦肉の策なんですかねぇ・・・。
ジーコ、どうでもよくなってるんじゃないでしょうか、キリン杯。
彼の中ではきっちり序列があるわけで、
トップ下は中村俊輔、中田英寿、小笠原がいるのですね。
で、その3人が不在となると・・・
キリン杯のスケジュール調整に問題があるのかと。
ぶっちゃけ、協会がいかんのですよ。
外務省と一緒。本当に強化試合と思ってるのか・・・
スポンサーやサポーターから金を引き出すための試合なのか・・・
選手は頑張ってほしいです。ジーコも頑張れ。

さて、23人しかW杯には行けません。
誰が選ばれるか。

GK:川口・楢崎・土肥(鉄板)
DF:宮本・中澤・田中・坪井・三都主・加地
MF:福西・中田英・中村・小笠原・小野
FW:柳沢・高原

上記の面子は決まりかと。
問題はFWですねぇ。
大黒は結果的に連れて行くでしょう。
久保は怪我がねぇ・・・恐いのですねぇ・・・万全な状態なら欲しいです。
鈴木はもうジーコの頭にはないのかなァ。試合にも出ていないし。
玉田は・・・今の状態では・・・枠にボール蹴れないし・・・
巻と佐藤は少し難しいか。4人となると・・・

で、

FWは柳沢・高原・久保・大黒が固い。
MFには、上記した5人に加え、遠藤と松井を希望。
これは攻守のバックアップになると思います。
ただ・・・明日の遠藤のトップ下は・・・
「君、落選だから」と言われてるのと同じような。
キリン杯は強化試合。ならば守備の確認をしたらいいのに・・・
本来のポジションでやらせないと意味ないでしょう。
この辺が、遠藤が微妙と思われるゆえん。稲本と遠藤は同列か?
ただ、東欧遠征の最後がヒデ、イナ、俊輔、小野となったのは
ジーコの中にまだ日本版黄金の中盤がある証拠。稲本の可能性あり?
これで21人・・・
あと二人となると・・・

秋田とゴン?(まて)

あー。
巻、連れて行きたいなァ。

この話題、14日にもう一度(笑)。
15日、運命の発表です。

コメント