FFバートン!

2006年4月26日
久々にブログ書こうと思ってPCを立ち上げました。
巡回してたらオザワネムさんからご指名が!
バトン受け取ります(汗)。

●あなたの所有するFF関連アイテム(ゲーム、漫画、CD等)
 
 ゲーム:FF1、2、4〜12
     FFT、FFTA
 攻略本:5〜11、FFT、FFTA
  画集:天野喜孝『JAPAN』(FF6の画集)
  CD:FF6のオーケストラアレンジ
     FF7〜10サウンドトラック
     FF7リユニオントラックス
     FF8オーケストラアレンジ
     FF7アドベントチルドレン・サウンドトラック
     FFTサウンドトラック
 DVD:FF7アドベントチルドレン

●遊んだシリーズを好きな順に並べて下さい。
 
 11→7→6→10
 (12はプレイ中)

●好きな・思い入れのある音楽を5つ
 
 *オープニング〜爆破ミッション(7)
 *オープニングテーマ〜ティナ(6)
 *素敵だね(10)
 *プレリュード
 *片翼の天使(7)

●好きな・思い入れのあるイベント3つ
 
 *ライフストリーム内のティファXクラウド
 *ユウナレスカ戦(アーロンさんの台詞に泣けたッス)
 *オペラ座

●バトンタッチ
 
 ちまさん、ブログありましたよね?FFTの事、書け!
 dBさん、暇あったらぜひに!

いやぁ・・・サントラけっこう持ってんなぁ、俺・・・・・
ユウナレスカ戦は精神的に参ってた時に助けられた・・・
ああ、いろんな思い出ありますねぇ、こうして書いてみると。
最も思い出深いのは、11での1年半でしたが・・・

今日の日記。

今日は会議がありました。
電車に40分ほど揺られて本社に行くのですが、
道中は本を読みます。
今日は星新一の本を読んでいったんですけど、
『あのころの未来』(最相葉月・著)という本でも紹介されていますが、
『セキストラ』という短編、すごいのでぜひ。
デビュー作にして江戸川乱歩に絶賛されたSFショートショート。
『ようこそ地球さん』(新潮文庫)に収録です。
星新一が天才だったと確信します。

いやー、病み上がりだったのでどうかなぁと思いましたが、
座ってるだけで良かったんで仕事としては楽でした。

つまり、ぶり返したんですな、風邪。
なんか小学校とか学級閉鎖らしいですね・・・
お世話になっているバイク屋の店長も急性肺炎でぶっ倒れたそうでした・・・

4月末なのに寒いもんね・・・

コメント