歯切れ悪いですよ?

2004年10月9日
アジアユース選手権が終了!
どうも歯切れ悪いPK戦で終わりました。
結果的に日本は3位。しかし、なんか増島には後味の悪い大会になりましたね。
母ががっかりしています(笑)。

どっちかというと、大熊監督が作ったこのチームは
超攻撃型のように思います。日本にしては珍しくFWの選手が目立つ。
両サイドの上がりも激しいし。
ジーコのサッカーよりは楽しかったりしますが・・・。

しかし、森本は頑張ったね。
あまり好きな選手ではないのですが、たいしたもんだと今回は思いました。

やっぱサッカーはFWが点を取ると気持ちが良いな、と。
このメンバーは来年のワールドユース選手権(20歳以下のW杯みたいなの)が最終目標。
その原型ですが、これから誰が入ってくるのでしょうか・・・。
楽しみでもあるし、どう進化していくのかも注目です。

そんなこんなでついに13日は運命のW杯予選。
負けたら最終予選進出はほぼ不可能と考えて良いです。
台風やら怪我人やらで代表も苦しんでますが、勝つと信じて応援する所存です。

あ〜、ドキドキする・・・^^;

追記:
母の好きなサッカー選手、その変遷。

井原→稲本→玉田→増島。

わかりやすい人ですね(笑)。
(ちなみに稲本は現在、デ●と呼ばれております。ひどいですね)

コメント