たんす。
2004年8月2日箪笥という映画を見た。
韓国のホラー映画だ。
『リング』の影響は大きいなぁと感じた。
けっこう面白かった。
今年見た中ではかなり上位。
ちょっとややこしい構成の映画だし、後味は良くない。
見終わって、本屋に入って文庫版を手に取り、
ラストを読むとすっきり謎が解消できた。ありがとう、吉村達也。
CD屋を2軒はしご。
目的は菅野ようこの『STAND ALONE COMPLEX2』だ。
1軒目はなくって、ゲーム版のサントラを購入。
2軒目は1枚だけあって、購入。
同じところで、某インディーズ・バンドのメジャー・デビューアルバムを購入。
ジャケットは鶴田謙二。
これはもしや、エマノンか(ある小説の主人公。徳間デュアル文庫)?
3枚もCDを買ったのは何年ぶりだろう。
まあ、今日はこれがいちばんの目的だったのだが。
帰宅途中、乙一の小生日記を読む。笑える。そして、少し凹む。
で、なんか元気になる。不思議な本。世界でいちばんネガティブなWeb日記本。
帰宅。
コンビニで携帯の料金を払うときに買った小麦という発泡酒を飲む。
美味。味が濃い。
明日、これで仕事がなければ最高なんだが。
明日はFF11します。
アジア杯見てからですが。
では。
韓国のホラー映画だ。
『リング』の影響は大きいなぁと感じた。
けっこう面白かった。
今年見た中ではかなり上位。
ちょっとややこしい構成の映画だし、後味は良くない。
見終わって、本屋に入って文庫版を手に取り、
ラストを読むとすっきり謎が解消できた。ありがとう、吉村達也。
CD屋を2軒はしご。
目的は菅野ようこの『STAND ALONE COMPLEX2』だ。
1軒目はなくって、ゲーム版のサントラを購入。
2軒目は1枚だけあって、購入。
同じところで、某インディーズ・バンドのメジャー・デビューアルバムを購入。
ジャケットは鶴田謙二。
これはもしや、エマノンか(ある小説の主人公。徳間デュアル文庫)?
3枚もCDを買ったのは何年ぶりだろう。
まあ、今日はこれがいちばんの目的だったのだが。
帰宅途中、乙一の小生日記を読む。笑える。そして、少し凹む。
で、なんか元気になる。不思議な本。世界でいちばんネガティブなWeb日記本。
帰宅。
コンビニで携帯の料金を払うときに買った小麦という発泡酒を飲む。
美味。味が濃い。
明日、これで仕事がなければ最高なんだが。
明日はFF11します。
アジア杯見てからですが。
では。
コメント