うは〜。
2004年6月30日なんか読み返すと、いろいろあったんですね、職場(笑)。
電波系で始まり、近頃の親は、で終わってしまいそうです(^^;
すみません、もっと楽しいこと書かないと!ですね。
さてさて、森博嗣の『幻惑の死と使途』を読了。
おもしろかったです。僕が常日頃思っていた事を犀川(主人公)が言ってたので、
「おおう」とか思いましたが。
ヒロイン、萌絵がだんだんカワイクなってきました。かなり。
やばいですね。
引き続き、『夏のレプリカ』も読み始めました。
あと、京極夏彦の『姑獲鳥の夏』が映画化です。
京極堂は堤真一だとか。やっぱ森田芳光監督の『39』の演技が評価されてるのか、
京極さん自身がご指名したそうです。
ちなみに、宮部みゆきちゃんは『模倣犯』の映画化は『39』を見て、
森田監督にって思ってたらしいので、大極宮つながりでアドバイスがあったかも。
監督は実相寺照雄。『ウルトラQ』『ウルトラセブン』の気持ち悪いのは、
全部この方がらみ。それだけでもなんとなく映像は想像がつきました(笑)。
ヒロインは原田知世。
これは劇場に行きますね(実は大好きです。小学校の時から)。
あと、エヴァンゲリオン『鋼鉄のガールフレンド2nd』の2巻を読了。
エヴァも出てきて使徒も出てきました。ゲームとはかなり違います。
本編とは違った味わいでオススメ。
やっと給料日です。
服買わないとなァ。
着るものがないです(^^;
7月もがんばっていきまっしょい!
電波系で始まり、近頃の親は、で終わってしまいそうです(^^;
すみません、もっと楽しいこと書かないと!ですね。
さてさて、森博嗣の『幻惑の死と使途』を読了。
おもしろかったです。僕が常日頃思っていた事を犀川(主人公)が言ってたので、
「おおう」とか思いましたが。
ヒロイン、萌絵がだんだんカワイクなってきました。かなり。
やばいですね。
引き続き、『夏のレプリカ』も読み始めました。
あと、京極夏彦の『姑獲鳥の夏』が映画化です。
京極堂は堤真一だとか。やっぱ森田芳光監督の『39』の演技が評価されてるのか、
京極さん自身がご指名したそうです。
ちなみに、宮部みゆきちゃんは『模倣犯』の映画化は『39』を見て、
森田監督にって思ってたらしいので、大極宮つながりでアドバイスがあったかも。
監督は実相寺照雄。『ウルトラQ』『ウルトラセブン』の気持ち悪いのは、
全部この方がらみ。それだけでもなんとなく映像は想像がつきました(笑)。
ヒロインは原田知世。
これは劇場に行きますね(実は大好きです。小学校の時から)。
あと、エヴァンゲリオン『鋼鉄のガールフレンド2nd』の2巻を読了。
エヴァも出てきて使徒も出てきました。ゲームとはかなり違います。
本編とは違った味わいでオススメ。
やっと給料日です。
服買わないとなァ。
着るものがないです(^^;
7月もがんばっていきまっしょい!
コメント