遥かなるかな、ヴァナ・ディール。
by永田泰大

ってなわけで、永田氏が書いたFF11日記。
面白いんですよ、これが。
くすくすと笑ってしまいます。
電車では読めません。

そしてこの本の恐ろしい所は・・・
FF11をやりたくなること!

実のところ、BBユニットさえあれば、
FF11を買ってすぐできる環境にあるわけです。
しかし、仕事もあるし、パーティーとか組むことは
少しなァ・・・とか思って二の足を踏んで1年。
永田氏の遊び方を見て、
「ああ、そうか」とか「こうやって遊べばいいや」とか
洗脳されつつある今日この頃です。

まだ踏ん切りはつきません。
故に、『BUSIN』で仮想ネットゲー気分を味わっているわけですが、
今回はまじでやばいです。

恐るべし、永田泰大。

追記:
さっきFF12のサイトを確認。
更新されておりました。
ストーリーの概要も少々有り。
ファンタジーですわ、間違いなく。
それも中世チックな。
2004年夏発売。うひひ。

追記2:
カメルーンVS日本。

ぜんっぜん、おもろないですなァ。
今、見てますが点が入る気がしないんですよ。
海外組海外組と実況の方と松木さんは吼えてますが、
海外組を揃えたら本当に最強なんでしょうか?
なんかもういいやん、って思うんです。
じゃあ見なきゃいいやんと思われる方がいらっしゃるでしょうが、
どうもね、不安だから、
自分の目で見とかないと、と思うのです。
正直、今日の試合は前に見た浦和VS鹿島の方が
面白かったです。うい。

コメント